お知らせ

第17回希土類サマースクール
希土類の知識固め −基礎と最新のトピックス−

主 催: 日本希土類学会
協 賛: 日本分析化学会・触媒学会・電気化学会・有機合成化学協会・石油学会・
高分子学会・日本薬学会・日本セラミックス協会・日本表面科学会
日 時: 平成22年7月29日(木)〜30日(金)(1泊2日)
会 場: ガーデンホテル金沢
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目16-6
TEL: 076-263-3333 FAX: 076-263-7761
http://www.gardenhotel-kanazawa.co.jp/
[交通] JR北陸本線 金沢駅下車すぐ
主 旨: 最近では希土類に関する良書もいくつか出版されるようになりましたが、
独学で一から学ぶことはよほどの意志がない限り困難です。本サマースクールは、希土類を扱い始めた初学者、とりわけ若手研究者や学生を対象とし、
無機材料や有機化学において、希土類元素が担っている独自の物性や機能発現の基礎とその応用を学ぶことを目的としています。会場は金沢駅前と、
観光条件も抜群で、心の底からリフレッシュできます。初日の晩には懇親会を行い、講師ならびに参加者同士の親睦を深めます。
参加申込締切:
7月20日(火)(定員 40名) 参加申込フォーム
プログラム(予定) <7月29日(木)> 
13:00〜(受付)
13:35〜13:40 開会挨拶(学会事務局)増井 敏行
13:40〜15:00 基礎講演1
15:00〜15:10 <休憩>
15:10〜16:30 基礎講演2
16:30〜16:40 <休憩>
16:40〜18:00 基礎講演3
18:30〜20:30 (懇親会)
<7月30日(金)>
9:00〜10:20 トピックス講演1
10:20〜10:30 <休憩>
10:30〜11:50 トピックス講演2
12:00〜 (昼食後解散)
参加費: (資料代・宿泊費(一泊三食付き))
日本希土類学会会員(維持会員機関所属の方も含む):¥30,000
協賛学協会会員:¥30,000
一般:¥36,000
学生:¥18,000
参加申込方法: E-mail, FAX, はがきにて申込
「第17回希土類サマースクール申込」と標記の上、氏名、性別、年令、所属学協会名、勤務先、連絡先(住所、電話番号、FAX番号、E-mail)を明記し、
参加費を添えて下記宛お申し込み下さい。
会場案内等は参加申込受付後に送らせて頂きます。
なお、参加費の振込先は以下の通りです。
口座番号: 郵便振込:00920-4-23089
または
銀行振込:三菱東京UFJ銀行茨木支店 普通預金494051
名義人: 日本希土類学会事務局 増井敏行(ますいとしゆき) 
※必ず申込者名にてご送金下さい。
申込先:

〒565-0871 吹田市山田丘2−1
大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻内 日本希土類学会事務局
電話 06-6879-7353 FAX 06-6879-7354
E-mail:

TOP

日本希土類学会事務局
Tel 06-6879-7352
Fax 06-6879-7354
〒565-0871
吹田市山田丘2—1
大阪大学大学院工学研究科
応用化学専攻 今中研究室内